2024年11月22日金曜日

おやつ参観がありました

先日クラスごとにおやつ参観がありました

お家の人が来てくれて一緒におやつを食べました😊


中にはお家の人の分までおやつを食べてしまうお友だちもいたり😊
みんなで食べるといつもより美味しいね~
たくさん食べてくれました!


そしておやつの後はお家の人と一緒に『ミニミニオリンピック』✨
クラス対抗でタイムを競い合いました!

まずは体慣らしでふれあい遊びの『おふねがぎっちらこ』や
『やきいもグーチーパー』をしました♪





そしていよいよタイムレース!

ドクターイエローに乗り、クラスごとにリレーをしてタイムを競いましたよ🚄




このレースでの1位は1歳児うさぎぐみさんでした🐰✨



お次は『玉入れ』

玉がいっぱいになって下からバサーっと落ちてくるまでの
タイムを競います!




この競技で1番の好タイムをたたき出したのは、ぱんだ組さんでした🐼✨




そして各競技のタイムを合計。



総合優勝は。。。


『2歳児ぱんだぐみさん🐼』でした~!!!



「やったぁ~!」

金メダルをもらってハイチーズ😊


み~んなで盛り上がってとっても楽しい時間を過ごせました✨

ご参加くださった保護者の方々
お忙しい中、本当にありがとうございました!




チューリップを植えました🌷

 先日ぱんだ組さんはコーナンにチューリップの球根を買いに行きました!



お店に入るとすぐに発見!

『何色にする?』

た~くさん色があってどれにしようかな~?と迷う子もいれば

自分の好きな色があって一切迷わず決める子も😊




お金を払ってお釣りももらって…




買って帰った球根は早速出してみて
どの色のチューリップが咲くかな?と写真と見比べました👀





そして、日を改めて植え付けしました🌷



土を少し掘って…自分で選んで買った球根を置いて…
そっと土をかけました✨




かわいいチューリップが咲きますように💕



これから毎日しっかり水やり頑張ります!





2024年11月7日木曜日

遠足ごっこ(ぱんだ組②)

 ぱんだ組の遠足ごっこの続きです😊



バーベキューごっこを楽しみ、公園を散策した後は

どんぐり公園の向かい側にある小さな公園に移動して

お土産探しをしました!


ひとりづつ持参した『お土産バック』には謎のカプセルの写真が貼られていて

そのカプセルをみんなで探しましたよ👀

あ!カプセル見つけた!!!

ドキドキしながら開けてみると

カプセルの中にはゼリーとラムネが😊

『やった~!』大喜びのぱんだ組さんでした♪


そして保育園に帰ると調理の先生が給食をお弁当に詰めてくれていました✨


お弁当をパクパク食べた後は

お待ちかねのデザートタイム!

お土産のカプセルに入っていたゼリーとラムネを

ニッコニコで食べるぱんだ組さんでした~😊



遠足ごっこ楽しかったね!

次の日も登園早々『先生~!今日も遠足ごっこ行こう~!』と言う

ぱんだ組さんでした😊










遠足ごっこ(ぱんだ組➀)

 昨日は待ちに待った遠足ごっこでした

ぱんだ組さんは「どんぐり公園」に行ってきました♪

公園では『バーベキューをしよう!』と先月からみんなで計画😊

お花紙やアルミホイルで新聞紙で包んだり、折り紙を丸めたりして

バーベキューに使う色んな食材を製作していました✨



その食材たちを自分のカバンに詰め込みいざ出発!


公園につくとまずは遊具で思い切り遊びました😊


遊具で遊んだ後はいよいよお待ちかねのバーベキュー開始!







以前のお散歩で集めたどんぐりも使って「どんぐりご飯」にしてみたり
おやつのせんべいも網で焼くまねしながら食べました😊


バーベキューの後はいろんな色や形の落ち葉を集めたり
秋の自然を感じながら散策🍂



この後は場所を移動してお土産探しもしました!
その様子はまた次回のブログで✨


エンジェルキッズ城東園では11月30日(土)にフェスタを行います!

対象年齢の方は、ご予約のお電話をしてご参加くださいね

保育園の遊びを体験してみたいなという方はお気軽にぜひお越しください😉

一緒に楽しく遊びましょう💛