2025年3月31日月曜日

チューリップ🌷

 ぱんだ組さんが球根を植えて

毎日水やりをして、大切に大切に育てたチューリップが・・・




ついに!先週咲きました✨✨✨



一番最初に咲いたのは、だれも予想していなかった

しろ色のチューリップ😊


うさぎ組さんも興味津々👀✨



ぱんだ組さんは最後の登園日まで水やり頑張りました!



今年度最終日、残念ながら他の色のチューリップは咲いていませんが💧

新年度は新しいぱんだ組さんにお世話をお願いし

入園、進級したみんなで綺麗なチューリップが咲くのを

楽しみに待ちたいと思います😊


ぱんだ組さん🐼毎日の水やり当番ありがとうね❤

他の色も咲いたらまたお知らせします🌷


※最後の写真はリトミックの先生から

メダルと賞状をもらってハイチーズ📷のぱんだ組さんです💕







2025年3月21日金曜日

お別れ会🌸

 今日はみんなでぱんだ組さんのお別れ会をしました!

一人ずつ好きだった玩具や遊びをインタビュー🎤

受け答えもしっかりしてさすがぱんだ組さん✨




ひよこ組さんとは「お買い物ごっこ」のふれあい遊びをしました😊
ペアになって一緒にお買い物💛出たカードの物を手を繋いで買いに行きます👣






「おにぎりくださーい🍙」
「アイスくださーい🍦」と
とっても大きな声で言えるぱんだ組さん✨

ひよこ組さんの手をしっかり握り
ゆっくり歩いてエスコートしてあげているぱんだ組さん
とても頼もしかったですよ!




うさぎ組さんとのふれあい遊びは
ドクターイエローに乗って鬼にご飯をあげにレッツゴー!




帰りは乗る人と引っ張る人を交代😊
力を込めて頑張って引っ張ります💪




ちょっぴりドキドキしながら鬼にご飯をあげました😊














楽しいふれあい遊びの後は
プレゼント交換🎁










ぱんだ組さんは先生たちにも「ありがとう」の言葉を添えて
似顔絵と写真カードのプレゼント✨




調理の先生も毎日おいしいおやつと給食をありがとうございました🍚





そして最後は全員で「サンサン体操」を踊りました♪

先生たちの突然の仮装に急に真顔になる子ども達(笑)







最後はみんなでハイチーズ😊✌

わいわい楽しいお別れ会でした♪










2025年3月12日水曜日

リトミック♬

 今日はみんな大好きリトミックの日でした♪

最初のころは人見知りしたり、控えめだったお友だちも

すっかり慣れて最初からニコニコ笑顔で楽しんでくれています♪



タンバリンでは色んな果物の名前をリズミカルに叩きます♪

「いちご🍓」は「タンタンタン♬」

「みかん🍊」も「タンタンタン♬」



じゃあ「さくらんぼ🍒」は?

「タンタンタンタン♬」だね😊


他にもタンバリンを車のハンドルに見立ててドライブ!

エレクトーンで弾く曲の速さに合わせて

スピードが速くなったり、ゆっくりになったり、止まったり🚙



タンバリンをお皿にして「いちご🍓摘み」もしましたよ

美味しいいちご🍓をいっぱい摘んでお皿に収穫中😊





スカーフではおひな様ごっこも♡

頭にかぶったり、腰に巻いたり😊






スカーフで楽しんだ後はみんなで畳んでお片付けも
ばっちりです✨





絵本も読んでもらったりして

最後はお待ちかねのパラバルーン🎈



今日もリトミック楽しかったね😊


今年度のリトミックは次回で最後になります

次もみんなで楽しもうね♪