5月から毎日お水をあげてピーマンのお世話をしてくれていたぱんだ組さん!
最初はこんなに小さな苗で「これなにー?」とお話ししていました
毎日「きょうはだれかな?」とお水当番を発表されるのも楽しみにしていました!
「おおきくなれ~✨」とじょうろを持ってお水をあげてくれましたよ♪
そして今日はいよいよ収穫の日・・・
保育園では初めてハサミを使いましたが、怖がる様子もなく「チョキ!」と口に出しながらピーマンの実や葉っぱを切ることに成功しました✨ぱんだ組さんスゴイ!!
自分たちで育てたピーマンを収穫して嬉しそう💛
ピーマンってこんな感触なんだ!と不思議そう・・・!色んな表情を見せてくれました
この日の給食には収穫したピーマンを入れてもらい、「ピーマンどこかな~?」と話しながら食べていましたよ!毎日お世話をしてくれたぱんだ組さん、大きくなるのを見守っていてくれたうさぎ組さん、ひよこ組さん!ありがとうございました😊
0 件のコメント:
コメントを投稿