先日、園内で救急救命講習を受けました
城東消防署から訓練用のAEDと救急救命蘇生用の小児の人形をお借りし、トレジャーキッズ横堤園の看護師さんが講習に来てくださいました🚒
誤飲や窒息についての対応のお話を聞いた後に、背部叩打法の実践と救急救命のフローの実践を行いました!
テレビやニュースで悲しい事故が起こるのを時々見かけますが、そんなことが起こらないように、まずはどのような視点で気をつけていくのか
起こったときに冷静に対応するために、体で覚えるまで繰り返し訓練する
救急救命講習の大切さを改めて学んだ良い時間でした
安全な保育のために今後もみんなで学んでいきたいと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿